そろそろ動くか・・・

    久しぶりに、個人的なことを 書こうと思います。       実は、今年に入って、 去年とは比較にならないほど、 めちゃくちゃ音楽活動をしておりました。       仕事もほとんど力を抜き、 手を抜いて、 嫌なこと

自力の時代から他力の時代へ

    やあ、どーも。     毎日、毎日、 頑張っているそこのあなた。         何を迷ってしまったのか・・・         このふざけた感じのブログへ よくぞ、来てしま

頑張る教からゆるゆる教へ変わったとき

    ある日、ふと、昔のことを 思い出した。       今の自分と過去の自分が いったどれほどまでに 変わったのだろう。       ふと、そんなことを 思ってしまった。       &

主張しない人

    と主張する人。                 主張する人         主張するとき、 自分の考えを正当化させたい思いがある。   &nb

自分大好きっ子!

      グラサンひよこ 「アイ・ラ~~~ブ」         「ミ~~~♪」       「い~まだ~けは~悲しい歌~♪ 聞きたくないよぉ~♪」       &nbs

一番恥ずかしいこと大暴露する勇気

    頑張れ、 負けるな、 努力しろ、 今のままじゃいけない、 常に向上しろ、 目標に向かって進め、         これらはすべて、 「がんばる教」の教え。         そして、僕は、 生まれ

がんばっている人を見ると・・・

      頑張っている人をみると・・・         頑張っている人を見ると、 心動かされるときがある       頑張っている人を見ると、 応援したくなる気持ちになる    

777

  わーい! なんかスーパーでテキトーに 買い物したらお金の合計が         円!!!       こりゃ何かラッキーなことあるな絶対 なんか確変来たなコレ! ワクワク(○´ω`○)    

もう一人の自分の延長の延長の延長の延長の

      いや~、毎日毎日、あつがなついね~     プールにいきたいね~♪     スイカバー食べたいね~(^^♪   スイカバーってさ、あれって日本のたべもの? あれ日本発祥?日本人が開発したのかな? たぶん。知ら

何でも軽い気持ちで試してみることの大切さ

  ワンチャンに賭けるな でもワンチャンは狙え       一発逆転に賭けない。 だけど、一発逆転を狙っていこう。       一発大当たりに賭けるな。 だけど、一発大当たりを狙っていこう。     &nbsp

美しいことの中にあるもの

  美しさ     それは美しいということ     それは美しくあること     それは生命     それは神秘     それは宇宙       そう、それは、

妥協し続けると・・・

    好きなことみつかった 好きなことある     あ、ちょっとあれやってみたい あ、ちょっとこれ試してみたい     これしたら気分がいい あれすると気持ちいい       そんな小さなワクワクとか、 楽し

こころにお水をそそぐ

    とつぜんですが、 今日は「お水」の話をさせてください           水って当たり前すぎて、 価値が薄く感じるよね?       レストランでは、 ドリンクはお金を払うけれども、 水はタダ

意識の使い方

普段から「意識」を使う練習を心がけてみる     意識を使うってことは、 それ意識的になるってこと     意識的に何かを繰り返すと、 それはやがて、 意識しなくてもできるようになってくる       そそ、 無意識にできるように

悩まない時間が増えたら幸せだよねー

    悩んでいると、 だんだん頭が疲れてくるし、 心が怠くなってくる       目の前がモヤモヤして、 スッキリした快晴の空のような状態とは 程遠くなっていく       「悩む=頭使う」だから、 心がどんどん置いて