僕らはステキな非線形フィルター

                僕らはとても優れた 感覚器官を持っている       誰が支持したわけじゃないのに、 こんなにも精密で精緻で正確な 神が与えてくれた感覚器官。  

お星さまはお友だち

        あのね 突然ですが、 ネコってかわいいよねぇ~ *がしかし異論は認める           ネコってなんで あんなにかわいいんだろーね         も

夢をより具現化してみた結果

§夢を具現化する遊びをやってみた結果§ 昨日、僕が尊敬するジェダイのお一人、 本田晃一さん(通称:本田こーちゃん)のブログ を読んでいたら・・・ 何やら、こーちゃんがステキな家とか、 船の写真がたくさん載ってる雑誌を買い込んで、 夢を描いているのを読んだとき、 「あ、僕もこれやろう!」 と思って、昨

体の緊張を見つける

      体の緊張を探る       ちょっと、今から、 椅子やソファにゆっくりと 腰かけてみる         あるいは、ベッドに寝転がり ダラ~っとしてみる。     &nb

アメリカが一番な理由とセルフイメージのお話

      突然ですが・・・ アメリカがなぜ一番なのか。 世界一位なのか。 なぜトップなのか。         YOUはその答えを考えてみたことはある?         アメリカが一番な理由

歯磨きをするように生きる

        ワタシ毎日毎日、思い知らされる。 「知ってる」と「体験する」 この2つはまったくの別物であるということを。           仮に「知ってる」ということが スマートフォンとかで使われている 「

自分専門家と他人専門家。あなたはどっちタイプ?

        あなたは「自分専門家」ですか? それとも「他人専門家」ですか?         あなたはあなた自身について考ることが多いですか? あなたは自分以外の外の世界について考えることが多いですか?  

あなたも知らないあなたの中にある禁止事項は何だろう?

  あなたはあなたが無意識のうちに設定している 禁止事項が何であるのかを、 知っていますか?       無意識のうちにやってしまう癖。 無意識のうちに設定している枠。 無意識のうちに思い込んでいる自分だけの常識。       &