幸せな生き方
最終的には全てが人間っぽさに帰っていく
最終的に僕ら人類は、脳みそを電極に繋がれて、 体も心も100%制御されて 「あらゆる無駄」が省かれて、 心地よいも、楽しいも、嬉しいも、苦しいも、 ほどよいバランスで自動的にコントロールされて、 「意識」以外のあらゆるすべてが巨大なデータベース1つに 統合されてしまうのだろうか。 &n
相反する2つを意識しながら、ゆらいで生きること
世界は2元論から脱却できない。 なぜなら1人の人は、1つの瞬間、1つのポジションからでしか、1つのことしか観測できないのだから(意識を向けられないのだから) あのね、最近、また1つ新しい発
自分軸と他人軸の違い
自分の大好きなことやってるのに苦しいとき、 それは自分軸じゃなくて、 誰かを意識しちゃってる。 誰かに認められようとか、 誰かに褒められようとか、 誰かの期待に応えようとか。 それをやりつ
昔の自分と今の自分との距離感に気づけることめちゃ大切
みなさま、この頃におかれましては コロナ自粛の中いかがお過ごしでしょうか。 ワタクシとえば、最近、なんだか お料理が上手になってきましたの 7:3の割合で、白米に玄米を入れておりますの &
どんな環境や状況においても常に自分の心のご機嫌を取る方法を考えてみる
最近のワタシの課題、それは、 「常日頃からいかにご機嫌良くいられるか」 「どんな状況でもいかにご機嫌良くなれるか」 「どんな環境にいてもいかにご機嫌の良さを取り戻せるか」 こんな感じ。 や
感覚で楽しめる遊びをたくさんしよう★おススメ10選
ひきこもりにはひきこもりなりの楽しみ方があるよね 遊び上手な人は、お外にいようが、おうちの中にいようが、 やっぱり遊んで、勝手に楽しんじゃうのだよね ユーチューブとかウェブとかSNSとテレビとかニュースとか、 毎日毎日、必死に情報
やりたくないことは極力やらない
やりたくないことをやりたくないと その本音に気づき、 堂々とそれを受け入れること これめっちゃ大切 本当はやりたくないことに薄々気づくだけでも めっちゃ素晴らしい! その気づきこそ第一歩!
日本人で良かった点をめちゃくちゃ見つけていくスレ
最近、日本人で生まれて本当に良かったなって、 つくづく思う。 こういう大波乱で困難な時期こそ、とても身に染みる。 僕はものすごい海外に詳しいってわけじゃないけれども、 少なくとも実際にアメリカに住んでい
生きるとは相反する2つの矛盾領域を行き来すること
「生きる」とは相反する2つの「矛盾領域」の間を 受け入れ、どちらの世界の役割を知り、 どちらも行き来できるようにすること。 「自由になる」とは相反する2つの「矛盾領域」の間の幅を 広範囲にし、両方を自由に行き来できること。 &nb
文字通り痛みと苦しみを消し去る実践的な方法
あんまし声を上げて書きたくなかったけども、 この世には「痛み」と「苦しみ」を 文字通りガチで取り除く方法があることを ワタシは知っている。 知っているし、実際に体験した。 &
波乱な時こそ盤石で強い「何もしない教」の神秘
「今日のテーマ」 不安と恐怖と波乱な時こそ 逆に何もしない教の神秘 の凄さを実感したい 世界経済が波乱に巻き込まれようと、 実生活のいろいろな面が困難に陥ろうと、 コロちゃんが地球上でおいたしようと、
一つのことしかできないからだなのだから
一つのことしかできない世界。 一つのことしかできない体。 一つのことしか意識出来ない自分。 「楽しいなぁ」って思ってるとき、 同時に「苦しいなぁ」って思えないね
好きなことしてると心がずーっと平和だなぁ
今月は旅に行きたかったのだけど、 割と行けそうな雰囲気じゃないから、 「今僕にできることは何か?」と問い続けて、 とりあえず、ネットで作品を作り続けた。 検索アルゴリズムもハックせず、 流行にも乗っから