好きなことで稼げるサービスの全12ジャンルを大公開!

この前、東京駅のマクドナルドで、パソコン開いてブログを書いていたら、

隣に座っていた女の子が、いきなりライブ配信を始めました。

「□□さん、こんにちは~、△△さん、お久しぶりでーす♪」

「○○です~。今度、ライブやるので告知でーす♪」

みたいな。

隣でなんとなく聞いていると、インターネットを通して、アイドル的な活動をされている方みたいですね。

もう、好きなことやって稼ぐのって、

マックでハンバーガー片手に、スマホいじって、

軽いノリでしゃべるくらい、かんたん

な時代になったんですねー、

としみじみ感じました。

でも、実際にそういう時代になってるんですよ、

実は、既に、本当に。

あなたが好きなことで稼ぐ環境は、すでに用意されていた!

ということで、それぞれご紹介していきますので、ご参考ください。

動画配信で稼ぐ!

リアルタイム系の動画配信は、アイドルとか、ミュージシャンとか、お笑いとか、

手品とか、ダンスとか、リアルタイムで人を楽しませる感じのことをやってる人と

相性が良いです。

配信中に「おひねり」的な感じで、アイテムやお金(仮想通貨)をもらえたりして、

人気があれば月に数百万とか稼いでしまう人もいます。

ニコニコ生放送

TwistCasting(ツイキャス)

Line Live(ラインライブ)

Showroom

Mixchannel

一報で、リアルタイムではなく、普通の動画配信も、

近年、日を増すごとにどんどん広がっていますね。

ユーチューブは、その代表みたいな存在になりつつあります。

主な収入源としては、再生数で稼いだり、企業の商品やサービスを宣伝して稼ぐ、

自分の商品・サービスをファンに売る、などの方法があります。

ニコニコ動画

ユーチューブ

物販系で稼ぐ!

自分の作品を持っている人は、販売系で、ネットに自分の作品を売ることができます。

 

ハンドメイド作家とか、陶芸とか、洋服とか、

なにか目に見える形で作品を作っている人向けなのは下記の物販系のサービスです。

Creema(ハンドメイド、手作り作品のフリマアプリ)

minne(ハンドメイド、手作り作品のフリマアプリ)

Etsy(世界中の人に向けて販売できる)

ヤフオク(ヤフオクでもハンドメイド作品を販売してる人結構いる)

BASE(無料で作れるネットショップ)

写真やイラストで稼ぐ!

写真とか、イラストなど、現物ではなく、

データで販売している人向けなのは、下記のサービスです。

スナップマート(スマホで撮った写真をユーザー同士で売り買い)

Photolibrary(イラストの販売も可能)

Pixta(写真、イラストの販売が可能)

iStockphoto(写真、イラスト、動画、音源の販売が可能)

Fotolia(写真、イラスト、動画の販売が可能)

Shutterstock(写真、動画の販売が可能)

僕もこういったサイトから、ちょくちょくブログ用の写真を仕入れていますよ!

音楽配信で稼ぐ

自分の楽曲を持っている方は、音楽配信で販売することができます。

TUNECORE(自分の楽曲を世界中に配信・販売)

Bandcamp(楽曲販売サイト。ペイパル決済を利用)

Audiostock(曲だけではなく、BGMや効果音なども売れます)

クラシファイド系で稼ぐ!

クラシファイドとは、自分の住んでいる地域の人たちと

インターネットで繋がり、モノを交換したり、

サービスを提供するようなサービスです。

地元の新聞とかに、「フリーマーケット開催のお知らせ」とか

「子犬の里親募集」みたいな告知ありますよね?

あれのインターネット版です。

好きなこと起業って、意外とこのクラシファイド系とも

相性が良いと思います。

いきなりインターネットで見知らぬ人に売り込むこともできますが、

地元からじわじわファンを作っていくみたいな形をとることもいい戦略ですね。

ジモティ(日本でも有名なクラシファイド代表)

クレイグスリスト(海外版クラシファイド)

画像配信で稼ぐ!

写真専用のSNSサイト。

写真を撮ったりイラストを描いている人は、ここでファンを作るのもありかもしれません。

インスタグラム

ホームページ・ブログで稼ぐ!

ホームページやブログは、昔からある発信媒体ですね。

作家とか、ライターとか、コラムニストとか、文章で表現することが得意な人は、ブログが向いているかもしれません。

また、ホームページは、かなり自由度の高い表現媒体です。

文章も、画像も、動画も配信できるし、

メルマガを設置したり、自分のサービスを誰の許可も必要とせず、

いつでも自由に設置・販売ができるし、最終的には、ホームページは1つあるといいですね。

(ただし、無料のサービスはそれなりに制限もあります)

無料ブログ

アメブロ(抜群の集客力を誇る)

はてなブログ

無料ホームページ

Jimdo

Wix

教室・スクールを運営して稼ぐ!

趣味の教室、習い事スクールなど、インターネット上に自分の教室を運営することが出来ます。

絵、語学、音楽、インターネット、スポーツ、かるた、料理、

「自分ができる些細なこと」は「誰かにとっては、スゴイこと」だったります。

そういう自分が持っている「些細なことでかんたんにできること」を発掘し、人に教えることも可能です。

趣味なび

ストアカ

自分の空き時間を売ってお金を稼ぐ!

教室やスクールと似ていますが、ちょっと違うのは、自分の教室とかスクールのような計画されたスケールにしなくても、「もっと手軽に自分の空き時間だけ」を、「自分の好きなときにだけ売る」、というようなことができるサービスです。
ブロックチェーンとか暗号通貨・仮想通貨の技術を使うことにより、今後、この分野のサービスはどんどん多様化していくでしょう。

あなたの空き時間は、誰かにとっての貴重な時間になりえます。

無駄に過ごしてしまう時間があるのなら、その時間を売って、お金に変えてみませんか?

タイムチケット



タイムバンク

投資系で稼ぐ!

実は、「お金を稼ぐ」ってビジネス的な考え方です。

「好きなことして生きる人」って「稼ぐ」が苦手な人も多いのではないでしょうか?

でも、ご安心ください。「稼ぐ」は1つの考え方でしかありません。

クリエイターは「お金をもらう」を意識している人も、多いんです。

「自分自身を売り込む」「自分の夢を語る」「みんながワクワクするような未来予想図を描く」

ビジネスセンスなんかなくても、人を魅了させることができれば、クリエイターはもう十分に自分を売り込んで、お金を稼げています(もらえます)

ちなみに、クラウドファンディングというサービスを使えば、インターネット上で、自分のやりたいことを語り、お金を支援してもらうことができます。

あなたは、あなたが持っている投資商品(自分自身)を売り込んで、投資家たち(支援者たち)に買ってもらいましょう。

キャンプファイヤー(自分のやりたいことを語り、お金を支援してもらう)

ポルカ(友達同士の軽いノリで、支援を受けられる)

Patreon(自分の夢を売り込んで、支援してくれる人を募る。海外版)

VALU(自分の価値を仮想通貨で決めてもらう人気投票的なサイト)

フリーランス系で稼ぐ!

いきなり自分の作品を売るのはちょっと・・・とか、

自分で自営するのは難しそう・・・

という人は、クラウドソーシングというサービスを利用してみるのも手ですよ。

クラウドソーシングとは、インターネット上で、お仕事を依頼したい人と、お仕事を手伝いたい人をマッチングさせるサービスです。

イラストレータや写真家の方向けのお仕事の募集は、結構ありますよ。

ここで練習をして、自分の腕を磨きながら、お金を稼いでいく、

ということも1つの選択肢です。

ランサーズ

ココナラ

クラウドワークス

どうですか?

好きなことをして稼ぐためのインフラは、もうこんなにも整っているんですね!

もちろん、上記でご紹介したようなサービスを経由すれば、

簡単に自分の作品をお金に換えることができますが、

そのかわり、サービスを提供してくれるサイトなどに売れた額の一部を支払う場合もあります。

もし、慣れてきたら、自分のホームページ、自分の広告、自分のメルマガ、自分のメディア

を作ることをおすすめします。

つまり「自分の城」を築き、もっと高い金額で、もっと自由に、誰の制限もなく、

好きなように稼いでいく、ということも可能になります。

最後に・・・

現実世界で稼ぐ!

上記でご紹介したサービスはすべて、インターネット上のサービスです。

パソコンやスマホ1台あれば、誰でもすぐに始められます。

ただ、見落としがちなのは、現実世界で、実際に体を使って、

活動するという方法です。

僕は、独立してから、インターネットの世界だけでお金を稼ぐ、

ということが普通の状態になってしまい、

今までずっとそうしてきたのですが、

実は「自分の好きな音楽」に関して言えば、

ほとんどインターネット使って活動ないんですよね。

リアル世界で、自分の足で売り込む。

こういうことも、意外と大切ですよ。

たくさんあるけど、どれがいいの?

最終的に、どれがあなたにとってベストかは、

実際にあなたがいろいろ試してみないとわからないことです。

検証して→結果を出す→改善する→また検証→結果→(以下ループ)

このトライ&エラーの繰り返しで、少しずつ、おのずと自分にとっての最適な稼ぎ方が見えてくると思います。

最後にひとこと

「好きなことやれる環境は、驚くほどたくさん用意されている」

ということです。

いきなり独立してもいいし、もし難しいと感じたら、

こういったサービスを利用して、少しずつ、プチ好きなこと起業から始めてみませんか?

この素晴らしい環境を上手に利用し、

是非、ご自身の好きなことライフにお役立てください。